サイズ: 1265
コメント:
|
サイズ: 1117
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 4: | 行 4: |
= kakakaya = | == kakakaya == |
行 6: | 行 6: |
== about:me == *・科 * 今までは部会位しか来ない勢だったけど履修の関係で今季(2013a)は割と居るかもしれないです *beginner *Programming *C/Python/(D) *Editor *Emacs/xyzzy *OS *Windows/Mac/Arch/Fedora *DE *Love:LXDE *Hate:GNOME *(may) not beginner *Dvorak/Keyboard Remap/Extremely Key Shortcuts *Windows customize *Using Client:Krile/Tween(not official)/ラーメン大陸/さらそば岬/YoruFukurou/TweetATOK/Tweetbot/etc... *Other *2012調布祭担当 * 2012リーダーシップセミナー担当 * [[/LeadershipSeminar2012|↑の報告]] *2013総書記 |
|
行 7: | 行 30: |
== about:me == *・科1年 *金曜以外は余り来ない。 *Twitter:http://ja.favstar.fm/users/kakakaya *MMA∧非電研 *TODO:C、BASIC以外の言語を一つ独力で学ぶ。 == about:works == *Dvorakがだんだん上手に使えるようになりました。 *JLODは完全に拡張の部分を覚える前に諦めた。現在の時点で十分楽しく使えるので。 *現在、JLODでShiftと組み合わせた時に英大文字ではなく事前に決めた単語をタイプする、という機能を考え、実装直前。 *FPでCを学んでおります。 *実用レベルとは程遠い *Webページを改造して思い通りに表示させたい。 *=>Greasemonkeyを使うべき。 *==>javascript??? |
== about:document == * [[]] * [[/AOJ|Solving AOJ]] * [[/ChromePlugins|現在利用中のChromeプラグインのレビュー的な何か]] |
行 28: | 行 37: |
*[[/History|過去の戦士たち]] *[[/Product|制作物]] *[[/Religion|宗教(電気的な意味で)]] *[[/Templates|基礎科学実験のスプレッドシートまとめプロジェクト(挫折)]] *[[/ArchLinux|ArchLinux関連メモ]] *[[/HowTo|HowTo系まとめ。]] |
*……は、適当に消えました。見たい人は検索して下さい。 |
kakakaya
Email: <kakakaya AT SPAMFREE mma DOT club DOT uec DOT ac DOT jp>
about:me
- ・科
- 今までは部会位しか来ない勢だったけど履修の関係で今季(2013a)は割と居るかもしれないです
- beginner
- Programming
- C/Python/(D)
- Editor
- Emacs/xyzzy
- OS
- Windows/Mac/Arch/Fedora
- DE
Love:LXDE
Hate:GNOME
- Programming
- (may) not beginner
- Dvorak/Keyboard Remap/Extremely Key Shortcuts
- Windows customize
- twitter
Using Client:Krile/Tween(not official)/ラーメン大陸/さらそば岬/YoruFukurou/TweetATOK/Tweetbot/etc...
- Other
- 2012調布祭担当
- 2012リーダーシップセミナー担当
- 2013総書記
about:document
about:blank
about:others
- ……は、適当に消えました。見たい人は検索して下さい。