サイズ: 660
コメント:
|
サイズ: 4678
コメント: 入部受け入れに先立ち、内容を変更などした。
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
#acl maccha:admin,read,write,delete,revert karasu4280:admin,read,write,delete,revert Known:admin,read,write,delete,revert All:read |
|
行 2: | 行 4: |
## TODO: 日程 == はじめに == 令和2年度の新歓のオリエンテーションは、COVID-19により中止となりました。 |
新入生の皆さま。ご入学おめでとうございます。電気通信大学の学友会公認サークル、MMAです。今年度は「COVID-19」による入学式や各種イベントの中止、授業開始の延期など、前例のない事態が度重なっております。皆さまの新しい学生生活を、このような状況下で迎えることになってしまうことは非常に残念でなりません。心よりお見舞い申し上げます。 |
行 6: | 行 6: |
また、幣学の学生課および新歓委員会からの要請を受け、部室の見学はしばらくの間、見送らせていただきます。再開が決定次第、当ページで告知いたします。 | MMAの詳細は、[[Home|こちら]]をご覧ください。また、何かご質問がございましたら、[[https://twitter.com/uecmma|Twitter]]にリプライ、または[[Policy/Slack/uecmma-fresh|uecmma-fresh]]のaskチャンネルにメッセージをお送りください。皆様のご健勝をお祈り申し上げます。 == 2020年度MMA新歓担当 == * [[karasu4280|KARASU4280]] * [[maccha|maccha]] = Index = 1. [[#仮入部|仮入部]] 1. [[#参加方法|参加方法]] 1. [[#MMAについて|MMAについて]] 1. [[#入部情報|入部情報]] 1. [[#宣伝|宣伝]] 1. [[#リンク|リンク]] = 仮入部 = 入部希望者、体験希望者などMMAに興味がある方々をSlackにご招待します。ここでは、皆さまを「仮入部員」として受け入れます。 主に、MMAの入部情報や入部希望者への情報を提供し、他にも新歓イベントを執り行う予定です。仮入部をしても、必ず入部する必要はございません。また、正式な部員ではないため、部費の徴収は行いません。お気軽にご参加ください。 == 参加方法 == Google Form(リンクは下記)にて、必要事項を記入しSlackへの招待メールをお持ちください。2日以内にご招待致します。事前にSlackのアプリをお手持ちのパソコン、スマートフォンにインストールしてください。「uecmma-fresh」の詳細は、[[Policy/Slack/uecmma-fresh|こちら]]。 {{{#!wiki important '''電気通信大学 MMA 仮入部申請フォーム''' [[https://forms.gle/zBAfMg6M1VqQ5u4U9|「電気通信大学 MMA 仮入部申請フォーム」はこちらから!]] }}} 皆様から頂いた個人情報は、仮入部員としての活動のみに使用し、その他の目的には一切使用いたしません。 なお、参加される方は、[[Policy/Slack/uecmma-fresh#uecmma-fresh.2BMG5SKXUoiY99BA-|uecmma-freshの利用規約]](2020/5/30 施行)に同意したものとみなします。 = MMAについて = == 部誌 == MMAでは、春と秋に部誌「百萬石」を発行しております。過去の部誌は[[Booklet|こちら]]。 == 部室 == MMA部室はサークル会館2階奥に存在します。 サークル会館は東地区最奥左手に存在し、大学公式WEBページの[[http://www.uec.ac.jp/about/profile/access/|学内マップ]]で「課外活動施設(22)」となっている建物です。 住所:: 東京都調布市調布ケ丘1-5-1 サークル会館 208号室 現在、サークル棟は立入禁止です。 |
行 9: | 行 52: |
MMA部室はサークル会館2階奥に存在します。 | = 入部情報 = |
行 11: | 行 54: |
サークル会館は東地区最奥左手に存在し、大学公式WEBページの学内マップ([[http://www.uec.ac.jp/about/profile/access/]])で「課外活動施設(22)」となっている建物です。 | {{{#!wiki left latest updated 2020-10-28 }}} 2020年度の入部受付は準備中です。追って、告知致します。 入部前には、[[Constitution|会則]]を必ずお読みください。 = 宣伝 = == Twitter == [[https://twitter.com/uecmma|Twitter]]でMMAの宣伝をしております。質問はリプライにて、承っております。 == 宣伝動画 == [[https://youtu.be/XzQv6DCyJiI]] == 仮入部員向けLTのアーカイブ == アーカイブ:: [[https://twitter.com/uecmma/status/1269177228778037255?s=21|仮入部員向けLT会]] === 登壇者 === * [[cra2ypierr0t|cra2ypierr0t]] * [[karasu4280|KARASU4280]] * [[maccha|maccha]] * [[tonphy|tonphy]] = リンク = == 内部リンク == * [[https://wiki.mma.club.uec.ac.jp/Policy/Slack/uecmma-fresh|Slack]] * 仮入部員向けSlackの情報 * [[Officer|Officer]] * MMAの各役員に関する情報はこちら * [[Constitution|Constitution]] * MMAの会則はこちら * 入部前には必ずご覧ください * [[Booklet|部誌「百萬石」]] * 過去に発行した部誌はこちらから == 外部リンク == * [[https://www.uec.ac.jp/|電気通信大学]] * [[http://www.shinkan.gakuyukai.uec.ac.jp/index.html|電気通信大学 新入生歓迎実行委員会]] * [[https://twitter.com/uecmma|Twitter]] |
新歓2020
新入生の皆さま。ご入学おめでとうございます。電気通信大学の学友会公認サークル、MMAです。今年度は「COVID-19」による入学式や各種イベントの中止、授業開始の延期など、前例のない事態が度重なっております。皆さまの新しい学生生活を、このような状況下で迎えることになってしまうことは非常に残念でなりません。心よりお見舞い申し上げます。
MMAの詳細は、こちらをご覧ください。また、何かご質問がございましたら、Twitterにリプライ、またはuecmma-freshのaskチャンネルにメッセージをお送りください。皆様のご健勝をお祈り申し上げます。
2020年度MMA新歓担当
Index
仮入部
入部希望者、体験希望者などMMAに興味がある方々をSlackにご招待します。ここでは、皆さまを「仮入部員」として受け入れます。
主に、MMAの入部情報や入部希望者への情報を提供し、他にも新歓イベントを執り行う予定です。仮入部をしても、必ず入部する必要はございません。また、正式な部員ではないため、部費の徴収は行いません。お気軽にご参加ください。
参加方法
Google Form(リンクは下記)にて、必要事項を記入しSlackへの招待メールをお持ちください。2日以内にご招待致します。事前にSlackのアプリをお手持ちのパソコン、スマートフォンにインストールしてください。「uecmma-fresh」の詳細は、こちら。
電気通信大学 MMA 仮入部申請フォーム
皆様から頂いた個人情報は、仮入部員としての活動のみに使用し、その他の目的には一切使用いたしません。
なお、参加される方は、uecmma-freshの利用規約(2020/5/30 施行)に同意したものとみなします。
MMAについて
部誌
MMAでは、春と秋に部誌「百萬石」を発行しております。過去の部誌はこちら。
部室
MMA部室はサークル会館2階奥に存在します。
サークル会館は東地区最奥左手に存在し、大学公式WEBページの学内マップで「課外活動施設(22)」となっている建物です。
- 住所
- 東京都調布市調布ケ丘1-5-1 サークル会館 208号室
現在、サークル棟は立入禁止です。
入部情報
latest updated 2020-10-28
2020年度の入部受付は準備中です。追って、告知致します。
入部前には、会則を必ずお読みください。
宣伝
TwitterでMMAの宣伝をしております。質問はリプライにて、承っております。
宣伝動画
仮入部員向けLTのアーカイブ
アーカイブ:: 仮入部員向けLT会
登壇者
リンク
内部リンク
- 仮入部員向けSlackの情報
- MMAの各役員に関する情報はこちら
- MMAの会則はこちら
- 入部前には必ずご覧ください
- 過去に発行した部誌はこちらから