サイズ: 561
コメント:
|
サイズ: 1219
コメント: さすが川端教授、やヴぁい
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 4: | 行 4: |
Email: <<MailTo(wataj.ex AT SPAMFREE gmail.com)>> | |
行 5: | 行 6: |
Email: <<MailTo(wataj AT SPAMFREE mma.club.uec.ac.jp)>> | |
行 7: | 行 7: |
情報・通信工学科 |
情報・通信工学科 クラス3 MIコース |
行 11: | 行 11: |
HSPをよく使います。簡単だから。 | C++を勉強中。 == 講義情報 == 情報通信と符号化 [[attachment:2011kawabata.png|2011 過去問]] [New!] 写メだから見にくいのはすまない。春休み中に打ち込むかも。 3(e)は習ってないからやらんでもいいのかね。 |
行 14: | 行 20: |
TD-BFSについて TD-BFS.exeなど3つのファイルをまとめた圧縮ファイル「TD-BFS.lzh」をこのページに添付しました。 右上の「添付ファイル」から選べます。 |
== 難読コードについて == 難読コードに挑戦してみました。 pdfは[[attachment:wataj2011A.pdf|こちら]]。 Cコードは[[attachment:mma.c|こちら]]。<<BR>> 動作確認はnest,JED,sunで行いました。 == TD-BFSについて == TD-BFS.exeなど3つのファイルをまとめた圧縮ファイル「TD-BFS.lzh」をこのページに添付しました。 [[attachment:TD-BFS.lzh|ここ]]から選べます。 == ねぎぼうず村 記録動画 == [[attachment:negi_bouzu.zip|ここ]]より「negi_bouzu.zip」をダウンロードできます。 |