Network
- フレッツ光 ファミリーハイスピード
- 下り200Mbps/上り100Mbps
- 最大実測値:下り170Mbps/上り99Mbps
- 下り200Mbps/上り100Mbps
- einhard.net
iris
- メインサーバ
- ホスト名由来:ロックマンエグゼ6の登場キャラ
- Celeron G530 (2.4GHz)
- DDR3-1333 8GB (OC動作,4GBx2)
- メモリコントローラ周り残念
- 250GB + 1.5TB HDD
- 250GB - boot
- 1.5TB - samba
- Fedora16 x64
- CPUとM/Bで5.5kだった。
- GOLD電源で省電力に配慮…したつもり。
ciel
- メイン機
- ホスト名由来:ロックマンゼロヒロイン
- Core i5 2500K(4.6GHzにOC)
- Antec Kuhler-H2O 920(簡易水冷)
- DDR3-1600 8GB (4GB x2)
- A-DATAは意外とできる子
- RADEON HD5870
- 500GB + 1TB + 1TB HDD
- 500GB - boot
- 1TB - DATA
- 1TB - DATA
- windows7 Professional x64
- スペックの使い道は主に動画エンコード
- TSファイルなら実時間の110%程度で処理できるらしい
- GPUが自分にはオーバースペック
- HD5870はもらい物
honoka
- 録画機
- ホスト名由来:魔法科高校の劣等生より
- AthlonII 245e (2.9GHz x2)
- 0.785Vの低電圧で動作
- DDR3-1333 4GB (4GB x1)
- 500GB + 1.5TB + 2.5TB HDD
- 500GB - boot
- 1.5TB - 録画
- 2.5TB - 録画
- RADEON HD4200
- windows7 Ultimate x64
naruka
- 旧iris
- ホスト名由来:ライトノベル「くるくるクロッキー」より
- Core 2 Duo P8400 (2.26GHz x2)
- DDR2 4GB (2GB x2)
- 250GB + 500GB HDD
- 250GB - boot
- 500GB - data
- Geforce 9600MGT
- windows7 home premium x64
lullshare
- narukaとのデュアルブート
- ホスト名由来:クルくるPSSより
- Fedora16 x64
aile
- 持出し用ノート
- ホスト名由来:ロックマンゼクスより
- Celeron Dual-core U3400 (1.06GHz x2)
- DDR3-1333 4GB (2GB x2)
- 320GB HDD
- Fedora16 x64
- windows7 Home premium x64
旧iris
- 2代目irisだった
- Celeron DC SU2300 (1.2GHz)
- DDR3-1066 2GB (2GB x1)
- 250GB
- Fedora15 x64
- 液晶が残念になった子。
- バッテリーという名のUPS(4時間動作)完備