サイズ: 1293
コメント:
|
サイズ: 1248
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 18: | 行 18: |
== ciel - Bulldozer ready - == | == ciel == |
行 20: | 行 20: |
* Phenom II X4 B55 Processor (3.75GHz x4) * Phenom II X2 555 (3.2GHz x2) を弄った何か * DDR3 16GB (4GB x4) |
* Core i5 2500K@4.5GHz * Antec Kuler-H20(水冷) * DDR3-1600 8GB (4GB x2) |
行 27: | 行 27: |
* RADEON HD4350 | |
行 34: | 行 33: |
* DDR3-1333 16GB (4GB x4) | |
行 56: | 行 56: |
* Fedora15 x64 | * Fedora16 x64 |
Network
- フレッツ光 ファミリーハイスピード
- 下り200Mbps/上り100Mbps
- 最大実測値:下り170Mbps/上り98Mbps
- 下り200Mbps/上り100Mbps
- thunder.jpn.ph
iris
- メインサーバ
- Celeron DC SU2300 (1.2GHz)
- DDR3 4GB (2GB x2)
- 250GB + 1.5TB HDD
- 250GB - boot
- 1.5TB - samba
- Fedora15 x64
- 液晶が残念になった子。
- バッテリーという名のUPS(4時間動作)完備
ciel
- メイン機
Core i5 2500K@4.5GHz
- Antec Kuler-H20(水冷)
- DDR3-1600 8GB (4GB x2)
- 500GB + 1TB + 1TB HDD
- 500GB - boot
- 1TB - DATA
- 1TB - DATA
- windows7 Professional x64
honoka
- 録画機
- AthlonII 245e (2.9GHz x2)
- 0.785Vの低電圧で動作
- DDR3-1333 16GB (4GB x4)
- 500GB + 1.5TB + 2.5TB HDD
- 500GB - boot
- 1.5TB - 録画
- 2.5TB - 録画
- RADEON HD4200
- windows7 Ultimate x64
naruka
- 旧iris
- Core 2 Duo P8400 (2.26GHz x2)
- DDR2 4GB (2GB x2)
- 250GB + 500GB HDD
- 250GB - boot
- 500GB - data
- Geforce 9600MGT
- windows7 home premium x64
aile
- Celeron Dual-core U3400 (1.06GHz x2)
- DDR3 2GB (2GB x1)
- 320GB HDD
- Fedora16 x64
- windows7 Home premium x64