サイズ: 2502
コメント:
|
サイズ: 1276
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 24: | 行 24: |
最近熱でヤバい * CPU Core i7 2600k(OCはAuto調整) * めもり 1600MHzくらいのが12GB * 1枚はA-DATAの。すべてヒートシンク付き * マザボ 何でもよかったが、ASUSのP8Z68V-PRO * グラボ GeForceのGTX570。玄人志向の奴。微妙に動画に弱い。 * CPUクーラー APSLUS120。安価な水冷式。意外とすごい。 * SSD A-DATA。120GB。起動用にしてるが快適。 * HDD 3つ。詳細は後で * ケース Z9PLUS。安価だが高機能かと。 * ファン 水冷のが1つとケースのが4つ。静かなほう? * ファン1個増設したけどまだ残念な感じ * その他外部 * マウス 青LEDの安いマウス。5ボタン * キーボード FILCOのMajestouch青軸日本語テンキー付き * ディスプレイ 安心の日立製 * プリンタ HP C3175 インクが高い。あとインクが他界 * 完全に他界した可能性大 * スピーカー なし。代わりにSONYの3000円くらいのイヤホンを。 * ノートパソコン * NECのウルトラブック。LavieZ * win8はいってるよ! * corei5搭載。メモリ4GB * 875gらしい。軽い * 軽さこそ正義 * 軽ければなんでも許される * タッチパネルはない |
* まとめた * [[/computers]] |
行 72: | 行 43: |
* [[/HowToUseEmacs]](ジョークです) * [[/SettingAliases]] |
neotaso
Email: <neotaso TNHRK AT SPAM mma DOT club.uec.ac.jp>
About me
Languages
- 日本語(多分上の中級くらい?)
- 英語(中級)
- 独語(必修分)
- C(FPを優とる程度の能力)
- Ruby(触ってる)
いえのぱそこん
- まとめた
これから
- なにかまとめたい
- AOJは頑張る
- Twitterクライアントを作る。winstoreapp辺りで
Pages
/HowToUseEmacs(ジョークです)
...