サイズ: 1220
コメント:
|
← 2019-11-02 17:55:16時点のリビジョン26 ⇥
サイズ: 1401
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 7: | 行 7: |
- HNの読み方: 「みずどら」って呼んで欲しい | - HNの読みは「みずどら」です - HP: [mizdra.net](https://mizdra.net) |
行 10: | 行 11: |
- Blog: [mizdra's blog](http://mizdra.hatenablog.com) - Github: <https://github.com/mizdra> |
- Blog: [mizdra's blog](https://www.mizdra.net) - GitHub: <https://github.com/mizdra> |
行 15: | 行 16: |
- 現在学域一年 - Ⅰ類 CSプログラム(の予定) |
- B4 - Ⅰ類 CSプログラム - 2018年度 部長 (+広報・渉外担当) - 2018-2019年度 regisys担当 - 2018年度 合宿煙火主担当 - 2017-2018年度 お菓子担当 - 2017-2018年度 書籍担当 - 2017年度 技術系サークル合同新歓担当 |
行 19: | 行 26: |
## 趣味 | ## 趣味とか好きなものとか |
行 21: | 行 28: |
- JavaScript/Node.js/TypeScript - Java - C/C++できるようになりたい… - 何かしらの静的型付き言語を新しくやりたい。オススメの言語教えて。 - エディタ: NetBeans -> Brackets -> Atom -> Brackets -> VSCode(現在) - WebStormに興味ある - vimも軽くていいと思います(メインエディタにはしないけど) |
- 得意技: Webフロントエンド, JavaScript, TypeScript - VSCode |
行 30: | 行 32: |
- 今期は「三者三葉」。ありがとう動画工房🙏 | - 「BEASTARS」を観て下さい |
行 32: | 行 34: |
- [ツール置き場](http://mizdra.web.fc2.com/contents/pokemon/) (説明書はない) - 第三世代のみ。第四世代、第五世代と進出していく…かもしれない。 - TypeScriptの練習台 |
- [Pokémon RNG Advent Calendar 2016](https://adventar.org/calendars/1433) - [Pokémon RNG Advent Calendar 2017](https://adventar.org/calendars/2170) - [Pokémon RNG Advent Calendar 2018](https://adventar.org/calendars/2885) - お菓子 - KIOSKの[ドライフルーツ パイナップル](https://www.j-retail.jp/brand/kiosk/product/other/other/detail.html?id=20355)が最近のオススメです ## 資料 - [部内資料](mizdra/internal) ## 近状 - 研究をしています |
mizdra
- HNの読みは「みずどら」です
- HP: mizdra.net
- Email: pp.mizdra@gmail.com
- Twitter: @mizdra
- Blog: mizdra's blog
- GitHub: https://github.com/mizdra
自己紹介
- B4
- Ⅰ類 CSプログラム
- 2018年度 部長 (+広報・渉外担当)
- 2018-2019年度 regisys担当
- 2018年度 合宿煙火主担当
- 2017-2018年度 お菓子担当
- 2017-2018年度 書籍担当
- 2017年度 技術系サークル合同新歓担当
趣味とか好きなものとか
- ぽよぐらみんぐ
- 得意技: Webフロントエンド, JavaScript, TypeScript
- VSCode
- アニメ
- ゆゆ式, 日向縁
- 「BEASTARS」を観て下さい
- ポケモン乱数ツール作成
- お菓子
- KIOSKのドライフルーツ パイナップルが最近のオススメです
資料
近状
- 研究をしています