サイズ: 1476
コメント:
|
サイズ: 1621
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 19: | 行 19: |
*現在の自機はWindowsXP,ThinkPadR40。その他詳細は下のリンクへ。 *[[/Installed|よく使うソフト]] *[[/History|過去の戦士たち]] *[[/Product|制作物]] |
*現在の自機はWindowsXP,ThinkPadR40。 *[[/Installed|よく使うソフト(残念仕様)]] |
行 26: | 行 24: |
== about:others == *[[/History|過去の戦士たち]] *[[/Product|制作物]] *[[/Religion|宗教(電気的な意味で)]] *[[/Templates|基礎科学実験のスプレッドシートまとめプロジェクト]] |
kakakaya
Email: <kakakaya AT SPAMFREE mma DOT club DOT uec DOT ac DOT jp>
- ↑これ見方分からないので送信しても見ません
about:me
- ・科1年2組18番
- MMA∧非電研
来る日:リュックが軽い日(=火曜日~木曜日?)。ThinkPadと一緒に来ます。
Twitter:<censored>
CUIには憧れるしキーショートカットの無いソフトは敵だけどファイラとかテキストエディタみたいなのはGUIの方が良いのでは…?
- とりあえずGmailみたいなAjax活用したキーボードで閲覧出来るサイトは好き。
- とりあえずPythonとか学習してみる。UNIXは後回し。一応BASIC触れるけど極める予定はまだ無い
- UNIXの知識は0。部室の端末もさっぱり。ニホンゴウテマセーン
例え部室にThinkPadが放置してあってもOSを直すのはきっと無理でしょう。なぜならバッテリーが無いから(容量的にも物理的にも)!
現在の自機はWindowsXP,ThinkPadR40。
くお〜!! 固まる〜!! ここでアクセル全開、タスクバーを右に!
もしかするとそのうちThinkPad以外使うかもしれない…