ログイン
編集不可のページディスカッション情報添付ファイル
"kakakaya/Product/sislogd"の差分

MMA
1と2のリビジョン間の差分
2012-04-08 00:58:00時点のリビジョン1
サイズ: 1081
編集者: kakakaya
コメント:
2012-04-08 01:03:48時点のリビジョン2
サイズ: 1525
編集者: kakakaya
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 1: 行 1:
= sislogd =
 * syslogd。
 * この前の実用性がないのに変な付けようとして頓挫したアレよりは実用性高いのを目指したい。
行 18: 行 22:
 * 場合によっては通常起動処理した後、常駐して監視。
 * ときどき、更新内容をcsvに吐く。
  * 場合によっては通常起動処理した後、常駐して監視。
   * US使ってリアルタイムな監視してもいいけど、無駄に重くなりそうな予感?やめておきたい
   * 30分に一度習得してアラート的なの表示、とか
  *あるいは、指定したユーザについての内容を表示とか。
  * ときどき、更新内容をcsvに吐く。

sislogd

  • syslogd。
  • この前の実用性がないのに変な付けようとして頓挫したアレよりは実用性高いのを目指したい。

alias

Fr = "Follower"

Fg = "Following"

Fw = "Follow"

Fd = "Followed"

Fv = "Favor","Favorite"

Rm = "Remove"

Tw = "Tweet","Twitter"

memo

実装予定メモ

  • 通常起動すると前回との比較をして対応聞いて終了。
  • Fr状態の変更があったらFgの変更をするかどうか聞く。
    • Fwされた→Fwしてないならその人の最新の投稿、フォロー、フォロワー数を表示してFw返すか聞く。Fwしてるなら(通知のみ行う|表示しない)。
    • Rmされた→Fwしてないなら(通知のみ|表示しない)。Fwしてるなら同上の表示、Rmするか聞く。
  • 通常じゃない起動すると色々して終了。
    • 場合によっては通常起動処理した後、常駐して監視。
      • US使ってリアルタイムな監視してもいいけど、無駄に重くなりそうな予感?やめておきたい
      • 30分に一度習得してアラート的なの表示、とか
    • あるいは、指定したユーザについての内容を表示とか。
    • ときどき、更新内容をcsvに吐く。

csvの書式のアレ

  • FF状態の更新日時とか付けると後々面倒なので付けない。

数値ID

@ID

screenname

取得時のFg,Fr状態

あと取得時の最新の投稿を保存?

kakakaya/Product/sislogd (最終更新日時 2012-04-20 16:56:32 更新者 kakakaya)