サイズ: 3139
コメント:
|
サイズ: 1176
コメント: 大幅に変更
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 4: | 行 4: |
* 電気通信大学 情報理工学部 情報・通信工学科 13年度入学生 * PCは大好きだけどプログラミング超初心者('13.12現在) * HTMLくらいなら。 * --(Javascript?ああ、C&Pで)--現在講習受講中 * --(メインサブ共用で常にASUSのK55VD持ち歩いてる(15.6inch))-- 現在はLenovo ThinkPad Edgeを持ち歩いてます。 * HTL22とHWD14は私の分身。あとiPad2 <<Include(/nojima)>> |
* 電気通信大学 情報理工学部 情報・通信工学科 情報通信システムコース 13年度入学生 * つよい人がいっぱいいる中いろいろできないよわい人 * 自宅鯖勢 * Windows Server 2008 R2 でいろいろやってる * Debianでメールサーバーも組んでたりする * 部内でも珍しい窓環境メインマン * ただLinuxを触らないわけではない |
行 14: | 行 15: |
* 趣味 * 小説・アニメ・コミックス・その他物語要素のあるもの * それに派生して奈々さんクラスタ。 * 本(携帯小説を除く) . →つまり小説に限らず新書などでも面白いと思うものはなんでも好き . おすすめの作者:有川先生(図書館戦争など)、横山先生(64、第三の時効など)、百田先生(永遠のゼロなど)、などなど。堅いものからやわらかいものまで幅広く取り扱っております。 * 音楽鑑賞および演奏 * ピアノ →ツェルニー40番までクリア済み、今までで演奏した中で最も大曲なのはヴェートーベンのピアノソナタ「悲愴」全楽章(20分)。クラッシックに限らず、なんか適当に曲を耳コピで弾いていた時期もあります。ピアノ弾かないと手が震えだします。病気でしょうか? * 打楽器(ただし吹奏楽・オーケストラのみ) * 旅? . →自転車であちこち走り回るのが好きですね。旅なのか放浪なのか。 * 自分の思ったことを一通り言葉にしてつづること . 理系なのに文系脳も持ってしまったよくわからい脳構造。法学も検討したことあり。 * 特徴 * 老け顔。研修で38歳のTAと言われ、バイトの面接で新卒と間違えられました。 * 「浪人生ですか?」「K課程の方ですか?」「社会人の方ですよね?」全部NOです。ぴっちぴちの現役生です。ぴっちぴちです。(大事なことなので二回言いました) * 法律・政治・経済大好きです。カモンカモン * よくしゃべる。現在その能力(?)を生かして某家電量販店で携帯電話の販売にいそしむ。 * とにかくよくしゃべる。むしろうるさい。 * だからよくしゃべると(ry * やらかしたこと * Ubuntu入れようとしてGPTのBCDファイルいじったらPC起動しなくなってわざわざディスク買って再インストール。データ領域もなぜか全部ふっとんでおりかなり悲しいことに。バックアップって大事だね(涙 2013/05 == なんかその他 == * 携帯電話契約にかんするあれこれ→ [[/cellphone|重要事項説明(笑)]] |
* よわい(確信) * 現在まだいろいろと勉強中。 * なんか最初2年間が人生ルナティックすぎて闇ばっかり見てしまった * 携帯売ったりなんだりしてた * *.estel-freesia.moe * ワイルドガード証明書なんて買ってしまった(StartCom、2年で8000円くらい) * MMA紙芝居部 * 察して、お願いだから * オーガスト、ALcotがメイン * ウイスキー大好き |
HiNaNanoha
- 電気通信大学 情報理工学部 情報・通信工学科 情報通信システムコース 13年度入学生
- つよい人がいっぱいいる中いろいろできないよわい人
- 自宅鯖勢
- Windows Server 2008 R2 でいろいろやってる
- Debianでメールサーバーも組んでたりする
- 部内でも珍しい窓環境メインマン
- ただLinuxを触らないわけではない
自己紹介的な何か
- よわい(確信)
- 現在まだいろいろと勉強中。
- なんか最初2年間が人生ルナティックすぎて闇ばっかり見てしまった
- 携帯売ったりなんだりしてた
- *.estel-freesia.moe
ワイルドガード証明書なんて買ってしまった(StartCom、2年で8000円くらい)
- MMA紙芝居部
- 察して、お願いだから
- オーガスト、ALcotがメイン
- ウイスキー大好き
...