⇤ ← 2011-12-03 20:16:57時点のリビジョン1
サイズ: 1737
コメント:
|
サイズ: 1469
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 5: | 行 5: |
* 一通り使いそうなものをインストールしたあとのディスク使用状況はこんな感じ | * 一通り使いそうなものをインストールしたあとのディスク使用状況はこんな感じ。3GB以内に収まった |
行 7: | 行 7: |
[clear@mnine ~ (ret=0)]$ df -h ファイルシス サイズ 使用 残り 使用% マウント位置 udev 10M 0 10M 0% /dev /run 10M 204K 9.9M 2% /run |
|
行 12: | 行 8: |
shm 498M 12K 498M 1% /dev/shm tmpfs 256M 172M 85M 68% /tmp |
2011年12月
12/03
mnineをまたまた再構築。結局デュアルブートはやめてArchだけに
- 今回は/homeだけ分けてみた
- 一通り使いそうなものをインストールしたあとのディスク使用状況はこんな感じ。3GB以内に収まった
/dev/sda1 9.9G 2.6G 6.8G 28% / /dev/sda2 4.3G 770M 3.4G 19% /home
ifconfigがない、netstatがない、routeが(ry
Archではcore/net-toolsに入っている。
[clear@mnine ~ (ret=0)]$ pacman -Ql net-tools net-tools /bin/ net-tools /bin/netstat net-tools /sbin/ net-tools /sbin/arp net-tools /sbin/ifconfig net-tools /sbin/ipmaddr net-tools /sbin/iptunnel net-tools /sbin/mii-tool net-tools /sbin/nameif net-tools /sbin/plipconfig net-tools /sbin/rarp net-tools /sbin/route net-tools /sbin/slattach net-tools /usr/ net-tools /usr/share/ net-tools /usr/share/man/ net-tools /usr/share/man/man5/ net-tools /usr/share/man/man5/ethers.5.gz net-tools /usr/share/man/man8/ net-tools /usr/share/man/man8/arp.8.gz net-tools /usr/share/man/man8/ifconfig.8.gz net-tools /usr/share/man/man8/mii-tool.8.gz net-tools /usr/share/man/man8/nameif.8.gz net-tools /usr/share/man/man8/netstat.8.gz net-tools /usr/share/man/man8/plipconfig.8.gz net-tools /usr/share/man/man8/rarp.8.gz net-tools /usr/share/man/man8/route.8.gz net-tools /usr/share/man/man8/slattach.8.gz