MMA では毎年2回,百萬石という部誌を発行しています.おもに,春号を4月の新歓期に,秋号を11月の調布祭に配布しています.
こちらのページより,百萬石のバックナンバーを参照することができます.
目次
2020年 - 2024年
*/
HowToHandaduke(daiki)
LATEX でのイカしたオートマトンの描き方& 関連ツールのお話(terry)
新入生に捧ぐ!!必修 Linux コマンド集&シェル操作入門 (akky) WebAssembly 開発環境構築 (mizdra)
BrightScript (su_zu)
たけのこの里 VS きのこの山 (su_zu & i_takumi)
WeLikeSushi (hogas)
ヤマ iPXEのススメ(hiro1357)
すてき⋆LeapMotion(twismiko )
コミックマーケット84にて頒布(500円)
JavaScript と Java の違いのわかる人になろう! (hirosun)
MoinMoinのプラグインを作ってみたよ (renda)
FreeBSD and CompactFlash Devices (mura)
SuicaでRFIDごっこ(PaSoRi解析編)(oku)
実用的lex&yacc入門(fujita)
at & cron(田口景介)
百万石という名前になる前に発行されていた部誌です.
旧ページのソースのコメントに,以下のような記述がありましたので,全文引用します. 2024年 秋号
2024年 春号
2023年 秋号
2023年 春号
2022年 秋号
2022年 春号
2021年 秋号
2021年 春号
2020年 秋号
2020年 春号
2015年 - 2019年
2019年 秋号
2019年 春号
2018年 秋号
2018年 春号
2017年 秋号
2017年 春号
2016年 秋号
2016年 夏号
2016年 春号
2015年 秋号
2015年 春号
2010年 - 2014年
2014年 秋号
2014年 春号
2013年 秋号
2013年 夏号
2013年 春号
2012年 秋号
2012年 春号
2011年 秋号
2011年 春号
2010年 秋号
2010年 春号
2005年 - 2009年
2009年 秋号
2008年 春号
2007年 秋号
2007年 春号
2006年 春号
2005年 秋号
2005年 春号
2000年 - 2004年
2004年 秋号
2004年 春号
2003年 秋号
2003年 春号
2002年 秋号
2002年 春号
2001年 秋号
2001年 春号
2000年 秋号
2000年 春号
1995年 - 1999年
1999年 秋号
1999年 春号
1998年 秋号
1998年 春号
1997年 秋号
1997年 春号
1996年 秋号
1996年 春号
1995年 秋号
1995年 春号
1989年 - 1994年
1994年 秋号
1994年 春号
ダウンロード (pdf) 表紙には93とあるが94の誤り
1992年
1991年
1990年
1989年(創刊号)
1978年 - 1987年
1987年
1986年
1985年
1984年
1983年
1981年
1980年
1978年
百万石という名称について
千歳烏山駅前にある飲食店が名称の由来という件は調査中
創刊当時は百万石だったようだ。その後、萬の字を用いる編集者が遍在したようで、
1997年までは表紙は万、原稿中では萬を使うケースが目立った。
1997年秋号からは萬のみに定着したようである。
尚、百萬石は1989年11月24日に調布祭用に創刊された部誌である。
当初は年刊であったが、いつしか新歓用にも刊行されるようになった。
発行状況を見る限り1995年度以前から2刊制になったものと考えられる。
これはあくまで推測の域に過ぎないので注意されたい。