= tcpdumpでIPv6パケットのblockログが省略される件 = 1/6の調査でtcpdumpしたときにIPv6パケットの詳細が表示されていなかった。 {{{ 17:05:40.026953 rule 0/0(match): block out on vlan2: [|ip6] }}} これについて調べたところWeb上にごくわずかだが情報があった。{{{"block * on *: ip6"}}}で検索して三件しか出ないとは…… * http://forums.freebsd.org/showthread.php?t=10674 曰く、tcpdumpが切り詰めを行った結果であり、-sオプションでtcpdump snapを増加させればよいとのこと。 tcpdumpのマニュアルを参照してみれば確かに {{{ スナップショットが限られた量しかとれずに切り詰められたパケットは、出力に ``[|proto]'' という文字列がいっしょに表示されます。 }}} とある。なるほど。だからマニュアルを読めとあれほど……>自分