maccha
(*食べられません)
Email: <<maccha@mma.club.uec.ac.jp>>
Index
自己紹介
抹茶しぐれです。「抹茶」とお呼びください。
2020, 2021年度 書記(Secretary)
- 2020, 2021年度 新歓担当
- 2019年度入学(UEC19)
- 前期試験入学
- 1学年 12クラス, Ⅱ類 2クラス
- 2学年 Ⅱ類 Iエリア 2クラス
- セキュリティ情報学プログラム
- icn研究室
- 大学院進学(予定,推薦)
- 他所属サークル: バーチャルライブ研究会(VLL)
- 言語: Python
Twitter: @macchaakamaccha
はてなブログ: id:macchanism
Webサイト: matchaism
- 一言:生まれたての小鹿のように、何もできない、未熟者です。よろしくお願いします。
成績
取得単位数
- 1学期: 22.0
- 2学期: 26.0
- 3学期: 22.0
GPA
- 1学期: 2.9375
- 2学期: 2.6538
- 3学期: 2.9545
活動実績(更新停止)
2019
- 夏季合宿
- 百萬石 2019秋
- 調布祭(ぢゃんく市出店, 部誌寄稿)
- MCCMMANCC2019
2020
- 新歓2020 担当
- 百萬石 2020春
- MCCMMANCC2020
2021
- 新歓2021 担当
- 百萬石 2021秋
解除した実績(更新停止)
- ツイ廃になる(?????)
- アトラクション「通勤ラッシュ」を体験 (April 4th, 2019)
- トイレに2単位を流す(選択科目「キャリア教育」の初回レポートの存在をトイレに行っていたため、知らずにいた) (April 8th, 2019)
- Secure Shellに出会う (May 3rd, 2019)
- Unixコマンドに出会う (May 10th, 2019)
- C言語に出会う (May 17th, 2019)
- 「蒙古タンメン」を食べに行く(カップ麺ではない) (May 17th, 2019)
- LaTeXに出会う (May 19th, 2019)
- 秋葉原の「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」の展示会に行く (June 1st, 2019)
- 「基礎科学実験A」の実験レポートで初の「再レポート」を判定される (June 3rd, 2019)
- 夏コミ(C96)に参加 (August, 2019)
- Pythonに出会う (August, 2019)
- Juliaに出会う (November, 2019)
- MMDに出会う (December, 2019)
- 冬コミ(C97)に参加 (December, 2019)
- 成人式に参加する (January, 2020)
- 20歳になる (February, 6th, 2020)
- 2学年に進級 (April, 2020)
AtCoderで茶色コーダー (May, 2020)
- iPad Proを買った(May, 2020)
- バーチャル調布祭 Web班(Nov, 2020)
M1チップ搭載のMacBook Airを買った(Dec, 2020)
<不明>
- 3学年に進級 (April, 2021)
<不明>
- サブディスプレイを買った(Sep, 2021)
- HHKBキーボードを買った(Oct, 2021)
<以下余白>