ログイン
編集不可のページディスカッション情報添付ファイル
"kakakaya/HowTo/bu.n"の差分

MMA
2と5のリビジョン間の差分 (その間の編集: 3回)
2012-09-01 22:46:05時点のリビジョン2
サイズ: 6700
編集者: kakakaya
コメント:
2013-08-17 12:34:52時点のリビジョン5
サイズ: 55
編集者: kakakaya
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 1: 行 1:
= 編集中 =

= bug.n -- Hotkeys =
の、適当邦訳兼メモ。v8.21準拠。
bug.nはWindows用タイル型ウィンドウマネージャーでdwm風の操作が特徴で云々
[[http://www.autohotkey.net/~joten/bug.n.html|joten's scripts - bug.n]]



== 全体に関する説明 ==
記述形式:<修飾キー><キー>::<機能><引数>

! = Alt
^ = Ctrl
+ = Shift
 * # = 左Win
例:"#^q"では左Win+Ctrl+Qを意味する。また、この組み合わせでbug.nを終了出来る。

== ウィンドウ関連のHotkey ==


 * #Down::View_activateWindow(+1)
 * #Up::View_activateWindow(-1)
  * 次の/前のウィンドウをアクティブにする。
 * #+Down::View_shuffleWindow(+1)
 * #+Up::View_shuffleWindow(-1)
  * 現在アクティブなウィンドウを次の位置に動かす。
 * #+Enter::View_shuffleWindow(0)
  * 現在アクティブなウィンドウをメインの位置に動かす。メインの位置に有ったウィンドウは一個下へ映る。メインのウィンドウがアクティブだった場合、二番目のウィンドウと交換される。ただしアクティブなウィンドウは変化しない。
 * #c::Manager_closeWindow()
  * アクティブなウィンドウを閉じる(=Alt+F4)。
   * この辺は重要なコマンド集その1。

 * #+d::Manager_toggleDecor()
  * タイトルバーの表示・非表示をトグルする。デフォルトは非表示。

 * #+f::View_toggleFloating()
  * アクティブなウィンドウをフローティング状態にする/戻す。
 * #+m::Manager_moveWindow()
  *アクティブなウィンドウをフローティングにし、その後位置を動かす。
 * #+s::Manager_sizeWindow()
  *アクティブなウィンドウをフローティングにし、その後サイズを変更する。
 * #+x::Manager_maximizeWindow()
  *アクティブなウィンドウをフローティングにし、最大化する。
   * フローティング関連で困ったら#Tab押せばなんとかなるかも。

 * #i::Manager_getWindowInfo()
  * アクティブなウィンドウに関する情報を表示する。(id, title, class, process name, style, geometry, tags and floating state).
 * #+i::Manager_getWindowList()
  * 現在表示しているウィンドウのリストを表示する。
   * configuration.txt弄る時はこれ使えば良いのでは。


== レイアウト関連のHotkey ==

 * #Tab::View_setLayout(-1)
  Set the previously set layout. You may also use View_setLayout(">")
  for setting the next layout in the layout array.

 * #f::View_setLayout(3)
 * #m::View_setLayout(2)
 * #t::View_setLayout(1)
  * それぞれ第3,2,1に設定されたレイアウトで表示する。デフォルトでは3がフローティング、2が全ウィンドウ最大化、1がタイル型。でも自分の環境では#fで普通に検索窓湧いたのでアレ。
 * #Left::View_setMFactor(-0.05)
 * #Right::View_setMFactor(+0.05)
  * メインのウィンドウの横幅を減らす/増やす。

 * #^t::View_rotateLayoutAxis(1, +1)
  * レイアウトの軸を変更する。縦分割か横分割か、的な
 * #^Enter::View_rotateLayoutAxis(1, +2)
  * メインのウィンドウの位置を反転する。左か右か、水平分割の時は上か下か
 * #^Tab::View_rotateLayoutAxis(2, +1)
 * #^+Tab::View_rotateLayoutAxis(3, +1)
  * メイン/サブのウィンドウのレイアウトを変更する。垂直分割表示、水平分割表示、全画面。
 * #^Left::View_setMSplit(+1)
 * #^Right::View_setMSplit(-1)
  * メインのウィンドウの数を増減する。
   * 重要なコマンドその2。この辺のを組み合わせて適当に良い感じの表示領域を作る。

== タグ・表示関連のHotkey ==

 * #BackSpace::Monitor_activateView(-1)
  Activate the previously activated view. You may also use
  Monitor_activateView("<") or Monitor_activateView(">") for activating
  the previous or next adjacent view.

 * #+0::Monitor_setWindowTag(0)
  Tag the active window with all tags (1 ... Config_viewCount). You may
  also use Monitor_setWindowTag("<") or Monitor_setWindowTag(">") for
  setting the tag of the previous or next adjacent to the current view.

 * #<tag>::Monitor_activateView(<tag>)
  Activate the view (choose one out of 1 ... Config_viewCount).

 * #+<tag>::Monitor_setWindowTag(<tag>)
  Tag the active window (choose one tag out of 1 ... Config_viewCount).

 * #^<tag>::Monitor_toggleWindowTag(<tag>)
  Add / Remove the tag (1 ... Config_viewCount) for the active window,
  if it is not / is already set.


  Monitor related hotkeys
  =======================

 * #.::Manager_activateMonitor(+1)
  Activate the next monitor in a multi-monitor environment.

 * #,::Manager_activateMonitor(-1)
  Activate the previous monitor in a multi-monitor environment.

 * #+.::Manager_setWindowMonitor(+1)
  Set the active window to the active view on the next monitor in a
  multi-monitor environment.

 * #+,::Manager_setWindowMonitor(-1)
  Set the active window to the active view on the previous monitor in a
  multi-monitor environment.

 * #^+.::Manager_setViewMonitor(+1)
  Set all windows of the active view on the active view of the next
  monitor in a multi-monitor environment.

 * #^+,::Manager_setViewMonitor(-1)
  Set all windows of the active view on the active view of the previous
  monitor in a multi-monitor environment.

 * #+Space::Monitor_toggleBar()
  Hide / Show the bar (bug.n status bar) on the active monitor.

 * #Space::Monitor_toggleTaskBar()
  Hide / Show the task bar.


  Application related hotkeys
  ===========================

 * #y::Bar_toggleCommandGui()
  Open the command GUI for executing programmes or bug.n functions.

 * #^e::**Run, edit %Config_filePath%
  Open the configuration file in the standard text editor.

 * #^s::Config_saveSession()
  Save the current state of monitors, views, layouts to the
  configuration file.

 * #^r::Main_reload()
  Reload bug.n (i. e. the configuration and its dependent settings)
  without deleting the window lists of bug.n and restoring windows.
  ! It does not reset internal configuration variables, the tray icon or
  menu, hotkeys (unless set explicitly in Config.ini), individual window
  settings like Config_showBorder (since windows might be hidden) or
  hiding the title bar, the monitor count or views.
  ! It does not reload functions.
  ! Changed rules are only applied to new windows.

 * #^q::**ExitApp
  Quit bug.n, restore the default Windows UI and show all windows.
[[../bug.n|"bu.n"じゃなくて"bug.n"でした。]]

kakakaya/HowTo/bu.n (最終更新日時 2013-08-17 12:34:52 更新者 kakakaya)