##master-page:HomepageTemplate #format wiki === - 自己紹介 === || 年度 |||| 2017年入学 || || クラス |||| 12 || || 類 |||| Ⅲ類 || || プログラム |||| 光工学プログラム || あんまりいないⅢ類光の民。 ネットワーク関係や、プログラミングに興味があっていろいろ開発したりしなかったり. === - いろいろ === 昔、Minecraftマルチサーバー用RPGの開発を行ってました。おかげさまでLinux関係の知識が(専門とは関係なく)無駄に増えた結果、自宅サーバに手を出したり研究室のサーバで遊んだりといろいろやらかしています。 アクセスを分散する方法だったりとか、webとの連動をうまいことやるにはどうするのとか、悩んでいた時期もあったっけ。今は別のものに興味が移った. 病気しながらも,ようやくUECを抜け出す算段が付き(2024/02/02),なぜか自宅にゲームサーバーを設置して公開するという暴挙に出たので部屋が暑い暑い. === - 〇調だったよ === 〇調民でした。(○調=調布祭実行委員会) 2018年度の調布祭アプリを作ってました。同時開発してそれなりのクオリティが出せる人ってすごいんだなぁって。 今は無き調布祭アプリの復活を心待ちにしています. '''''誰かやらない?やらんか…''''' そういえば〇調構成人数が爆増したらしいですね.コロナの一件以来良くも悪くもいろいろ改革が進んだみたいでうれしく思っています.がんばれみんな.おつかれさま. === - 体の話 === 結構長い事この大学に在籍してますが,体も心もしっかり壊したからで,今思えばもっと前からいろんなところに相談しとけばなという思いが強いです. 「学生なんでも相談室」なるものがあるんですが,相談内容が決まらなくてもとりあえず雑談しに行ってみるといろんなお手伝いをしてくださるので,積極的に頼ったほうがいいかも. 抵抗感あるかもしれないけど,まずはメールベースでもいいから吐き出してみるとすっきりするかもしれません. なんにせよ,使えるもんは使っとけの精神 もちろん僕も使っていいのよ↓ Email: <> Twitter: @future_a918 ## You can even more obfuscate your email address by adding more uppercase letters followed by a leading and trailing blank. ... ---- CategoryHomepage