ログイン
編集不可のページディスカッション情報添付ファイル
"clear/note/2012-05"の差分

MMA
5と7のリビジョン間の差分 (その間の編集: 2回)
2012-05-07 01:53:30時点のリビジョン5
サイズ: 1393
編集者: clear
コメント:
2012-05-07 01:59:14時点のリビジョン7
サイズ: 1522
編集者: clear
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 24: 行 24:
== 05/05 == == 05/07 ==
行 26: 行 26:
画面解像度がある程度大きく、なおかつ一画面に表示しているウィンドウ数が少ない場合、素直にタイル配置すると見づらくなる場合があるような気がする。特に端末が縦に長いと視線の上下移動が必要になって疲れる、気がする。 画面解像度がある程度大きく、なおかつ一画面に表示しているウィンドウ数が少ない場合、素直にタイル配置すると見づらくなる場合があるような気がする。特に端末エミュレータやテキストエディタなど文字が上から下に伸びていくタイプのものは、ウィンドウが縦に長いと視線の上下移動が必要になって疲れる、気がする。

2012年5月

05/01

PeekMessageとXPeekEventは似てるけど違う

Windows APIのPeekMessage()はメッセージがない場合ただちに返ってくるが、XlibのXPeekEvent()はイベントが来るまでブロックするらしい。XlibでPeekMessage()相当のことをやりたい時はXPending()+XNextEvent()でできそう。

for (;;) {
    if (XPending(dpy)) {
        XNextEvent(dpy, &ev);
        /* ... */
    } else {
        /* イベントがないときの処理 */
    }
}

05/03

画面の消灯を防ぐ

xset s off # だけでは足りない
xset dpms 0 0 0

05/07

タイル配置について最近思うこと

画面解像度がある程度大きく、なおかつ一画面に表示しているウィンドウ数が少ない場合、素直にタイル配置すると見づらくなる場合があるような気がする。特に端末エミュレータやテキストエディタなど文字が上から下に伸びていくタイプのものは、ウィンドウが縦に長いと視線の上下移動が必要になって疲れる、気がする。

ということで、スペースの有効活用という原則には明らかに反するが、こんな感じのタイル配置があってもいいのではないだろうか。(ウィンドウ間に隙間が空いてるのは手動で並べたため)

こんな感じ

clear/note/2012-05 (最終更新日時 2012-05-31 03:01:20 更新者 clear)