#acl Known:read,write,delete,revert,admin All:read = 新歓イベント2022 = == スタンプラリー企画 == 4/9(土)にZoom(技術系サークル部屋(room3))上で開催されます。 時間:16:05~16:20 ここではMMAというサークルがどういった活動をしているのかを説明いたします. == 個別説明会 == MMA内部で開催予定の講習会資料や部誌をご覧いただけます。また、教室内には部員が何名か待機しておりますので、何でもご質問ください。 場所:新C棟 403教室(4階,放送研究会さんと同じ部屋)<
> 時間:10:00~17:30 = 入部関連 = == 仮入部 == 入部希望者、体験希望者などMMAに興味がある方々をDiscordにご招待します。ここでは、皆さまを「仮入部員」として受け入れます。 '''仮入部しなくてもいきなり入部することは可能です。''' 主に、MMAの入部情報や入部希望者への情報を提供し、他にも新歓イベントを執り行う予定です。仮入部をしても、必ず入部する必要はございません。また、正式な部員ではないため、部費の徴収は行いません。お気軽にご参加ください。 === 参加方法 === [[https://discord.gg/anwXDgSs4z|電気通信大学Student Hub]]に参加すると、MMAのサーバーに参加できるようになります。 上記リンクを踏んだ後、大学のメールアドレスを入れると自動で電気通信大学のStudent Hubに招待されます。 {{attachment:student_hub.png|| width=400}} 画像グレーのボタンが緑色の参加というボタンになっていると思います。その緑色のボタンを押すことで参加できます。 なお、参加される方は、[[Policy/Discord|新歓Discordサーバの利用規約]](2021/4/9 施行)に同意したものとみなします。 == 仮入部と本入部の違い == 仮入部員はDiscordで提供されるMMAの講習や情報にアクセスできるだけで、それ以外のことはできません。具体的に列挙すると以下のとおりです。 * 部内限定コンテンツへのアクセスができない 1. 本入部員が所属するSlackで行われる会話,情報交換などへのアクセス 1. wikiの部内専用記事へのアクセス 1. GitLabという部内サービスのソースコードなどが置いてあるサービスの部内限定コンテンツへのアクセス 1. 部内Slackでのみ情報公開されたコンテンツ(講習会など) 1. 部会Zoomへの参加と発言権や議決権(傍聴はできるようにする予定) * MMA所有各種サーバへのアクセス不可 * MMA部室の電子錠の登録不可 * MMA部室の資源の利用の制限(技術書貸し出し不可など) * 部費の徴収がない == 本入部 == 入部の意思が固まった人は以下の手続きを行ってください。 1. [[Constitution|会則]],[[Rules/SubRules/DuesRule|入部費および部費に関する規則]]に目を通してください。 1. 所定の[[https://forms.gle/X9HQKwxX9TLxoguq9|入部届2022(GoogleForm)]]を提出してください。 1. 入部届で提出したメール宛(もしくはUECメール宛)に、「MMAの入部費と初月分の部費の納入のお願い」という件名のメールが送られてきたことを確認してください。(入部届提出後3日以内にメールが来ない場合は <>まで連絡ください) 1. 入部費等の支払いの確認が取れた後、MMAのアカウントを発行手続きを行い、MMAの資源が使えるようになります。 詳しい流れは入部届を提出された後に送付される「MMAの入部費と初月分の部費の納入のお願い」のメールでご案内します。 == 2022年度MMA新歓担当 == * [[tsuji|tsuji]]