ログイン
編集不可のページディスカッション情報添付ファイル
"HowToDocumentation"の差分

MMA
2と3のリビジョン間の差分
2010-12-17 15:47:05時点のリビジョン2
サイズ: 2239
編集者: chmod
コメント:
2010-12-17 16:22:54時点のリビジョン3
サイズ: 139
編集者: chmod
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 6: 行 6:

== 文章へのアクセス制御 ==
文章へのアクセス制御は、 ACL (Access Control List) というものにより行われます。<<BR>>
以下は、ACLの例です。これは、部員は誰でも''編集可能''・部室内からは''閲覧可能''、外部からは''読めない''ページを示します。
{{{
#acl Known:admin,read,write,delete,revert Room:read All:
}}}

ACLは,''文章の先頭''に記してください。
=== ユーザー名 ===
ユーザー名は,登録されたユーザー名が使えます.ユーザー名の一覧は【】を参照してください.

グループ名は,次の物が使えます.
 * Known -- 登録ユーザー(=部員)全員
 * Room -- (ログインしない場合の)部室内からのアクセス
 * Chief -- 部長・副部長
 * Cashier -- 会計
基本的には,会計資料など重要な書類をのぞいて,誰でも編集可能にしてください.

=== 権限 ===
権限を適切に付与することは重要です.

権限は,以下の物が使えます.
 * admin -- acl の制御ができます.これが適切に付与されていないと,'''誰もACLを変更できなくなります.'''
 * read, write -- 読み書きができます.
 * delete -- 削除ができます.
 * revert -- 古い版に戻せます.

=== 文法 ===
ACLは,以下のような文法に基づいています。
{{{
<ACL> ::= "#acl" " " <controls>
}}}

{{{
<controls> ::= <control> | <control> " " <controls>
<control> ::= <users> ":" <rights>

<users> ::= <user> | <user> "," <users>
<user> ::= ユーザー名 | グループ名

<rights> ::= <right> | <right> "," <rights>
<right> ::= "admin" | "read" | "write" | "delete" | "revert"
}}}

簡単に上の意味を説明しましょう.まず,ACLは,以下のような構造をしています.
{{{
#acl ユーザー[,ユーザー,...]:権限[,権限,...] [ユーザー[,ユーザー,...]:権限[,権限,...] ...]
}}}


ユーザー名


== WIkiの記法 ==
= Wiki の設定について =
...

ドキュメンテーションの方針

文章の構成

{{{#!...

  • #Trusted,MMAGroup:read,write,delete,revert Known,All:

}}}

HowToDocumentation (最終更新日時 2010-12-21 02:11:06 更新者 chmod)